Seminar Paper 2002

Mikako Kataoka

First Created on January 29, 2003
Last revised on January 29, 2003

Back to: Seminar Paper Home

Advantures of Huckleberry Finn における人種差別問題」
果たしてマーク・トゥエインは人種差別主義者か??

    ここでは上に述べたようにこの物語における人種差別問題を探ってみたい。この物 語でまず、はじめに登場する黒人はMiss.Watoson家の奴隷であるJimである。この物 語ではniggerと言う単語が主に黒人をあらわすために使われている。しかし、この時 代背景も考慮に入れなければならない。この物語は1800年後半にかかれたものであ る。アメリカでは南北戦争の結果1865年に奴制が廃止されたがしかし、この時代には まだ南部アメリカには人種差別的風潮が強く残っていたであろう。よってniggerと言 う単語が普通に出てくるのも否めないであろう。

    この物語での黒人観は始めと終わりのほうでは変化が見られるといえる。Chapter2では、Jimを描写する際に

Jim said the witches bewitched him and put him in a trance and rode him all over the State and the set him under the trees again and hung his hat ona limb to show who done it and next time Jim told it he said they rode him down to New Orleans:and after that, every time he told it spread it more and more, till by-and-by he said they rode him all over the world, and tired him most to death, and his back all over saddle- boils. Jim was monstrous proud about it. (p. 6)
ジムはここで魔女の話を出している。またその話を広げてしまい、自分の所に魔女が 現れたことをひどく誇りに思っているようである。ここでは魔女が自分のところに訪 れた事を信じ込みそれを自慢げに話しているジムが描かれている。また、“Jim was most ruined, for a servant, because he got so up account of having seen the devil and been rode by the witches.” とある。ここの個所によ り、ジムは自分の知能の低さを露呈している。ここのあたりでは黒人は「当時の黒人 に求められているもの」を満たしている。それは、知能の低さ、迷信や魔女を信じて しまう考えのprimitiveさなどである。

    しかし、この後の物語ではハックは父親からの逃亡途中にジムと出会い、筏で共に川 を下ることになる。ハックが父親のもとから逃亡し、ジムとハックが良きパートナー になるにつれジムの描写が変ってくる。

     第9章では嵐が起こりそれにより死の家が流れてきた際に、ジムは中で人が死んで いるのを発見したが
“ De man didn't asleep - he is dead. You hold still. I’ll go en see. “It’s a dead man. Yes, indeedy ; naked, too. He’s been shot in de back. I reck’n he’s ben dead er three days. Come in, Huck, but doan’ look at his face. it’s too gashly. ” (p.55)
ここでは(後ハックの父親であると分かる) 死んだ男の死体をハックに見せまいとするジムのやさしい心遣いが感じられ、(ここ で父親をハックに見せると一緒に逃亡できないと言う事を考えた上での行動という説 もあるが…)ジムは高い精神性があるようである。

    また、私はここからはジムと同様にハックの言動も見ていきたいと思う。なぜなら主 人公ハックは作者の思考の代弁者であるとも感じるからである。

    14章でジムとハックが破船から抜け出し、話をしているところでハックは “ He was most always right ; he had had an uncommon level head, for a nigger." (p. 84)  と言っている。このハックの発言には人種差別的な感情が見られるであろう。しか し、これは当時の白人少年の台詞としては、ごく自然であるように感じる。

    次の章でハックが小屋に女の子になりすまし、情報集めに行った時、ジムが皆に追 われているという情報を得る。するとハックは一目散に島へ帰り、“ They are after us !” と言う。だからといってここでは、この発言により、黒人の逃亡を助 ける事になるハックが人種差別主義者ではないと考えるのは難しい。ただ、ハックは 今まで生活をともにした、同志ジムを見捨てて危険にさらすことが出来なかったとも 考えられるからである。

    こうして島から逃げる事になったジムとハックであるが、難破船から脱出したあと に二人で話をしていて、二人の話がソロモン王は賢者かと言う議題に及んだとき、ジ ムはソロモンが子供を二つにちょん切ろうとした話を持ち出し、「そのようなことを するソロモンは知恵が無い」とソロモンに対する攻撃を止めなかった。またフランス 語についての話ではフランス人がフランス語を話す事が理解できず、強引にハックを 否定した。そんなジムに対して、ハックは、 “ I see it warn’t no use wasting words. you can’t learn niggers to argue. So I quit."(p. 88) とあるように、ハックに愛想をつかされている。ここではまた ハックの言うことに全く聞く耳を持たない黒人ジムの様子が書かれている箇所であ る。この箇所ではやはり、黒人ジムの考え方の稚拙さや人の話を聞かない強引さが強 調されているようである。また彼らの話す言葉は不完全であり、文法を網羅した白人 の文章と区別していることも付け加えておきたい。

    のちに、15章では霧が発生し、ジムだけが乗っていたいかだが流され、霧の中で離 ればなれになってしまう。ようやくハックがジムを見つけた時、霧の中で起こった一 連の出来事に対してハックはジムが夢を見ていたとジムをからかう。するとジムは一 回、上手く騙されたが実はハックがジムを騙していた事がわかると、とても怒った。 それに対してハックはジムに謝ることにする。それは彼にとって大変な事であった が、それをやった。自然児ハックだからそれが出来たのかも知れない。がしかし、  “ It was fifteen minutes before I could work myself up to go and humble myself to a nigger.” (p. 95) とあるように、黒人の所に謝りに行くということ の問題をハックも感じている事がわかるであろう。黒人に謝りに行くことは、白人に 謝ることとは区別されるような決心のいることであると読める。しかしまた、この場 面で、ジムはハックに対し自分の感情をぶつけて怒ったことで主従関係を抜け出たよ うな印象も受ける。

    ハックとジムは旅を続けていくが後に、様々な人々と出会う。王様や公爵と旅をし たときは、彼らのいい加減さや横暴さ、人を騙して利益を得て行く抜け目無さを目の 当たりにする。そこで唯一安らげるのがジムという存在になってきているように感じ る。この物語では様々な人間が様々なタイミングで登場するが、その中で文明化され ていない、人のよいハックを影で支えているのがジムであるかのような印象を受け る。エピソードとしてはジムとハックが続けて筏で旅をしているとき、ジムはハック の見張りの番が回ってきても、起こさず、ハックを寝かしておいてやることもたびた びであったという。  “He was a mighty good nigger, Jim was.” (p. 171) というハックの台詞からも分かるようにそこからはジムの優しさが伺え、また二人の 友情や信頼感も感じられる。

    31章ではジムは狡賢い公爵と王様に騙され売られてしまう。その時ハックはジムが いなくなったことに嘆き、悲しんだ。しかし、ジムが川下2マイルの所にいるという 情報を得て、それを知らせる手紙をMis. Watosonに書く事をひらめく。そして自分は 日曜学校で習ったことが実践できたと一度は軽い気持ちになる、がやはりジムの事を 思い出す。
 and see him how glad he was when I come back to him again in the swamp up there where the feud was ; and such-like times ; and would always call me honey, and pet me, and do everything he could think of for me, and how good he always was (中略) I studied a minute, sort of holding my breath, and then says to myself: “Alright then, I’ll go to hell" and tore it up. (p. 235)
とある。ここではジムの居場所をミスワトソンに密告せず、自分は地獄に落ちても仕 方ない、と決心する場面である。この場面ではハックは黒人ジムをかばって地獄へ行 く事を決める箇所である。それに至るまでに、ハックも悩んだ。しかし結局このよう に決める事で人種を超えた友情の絆が生まれたとも考えられるが、これはcivilizeさ れていない野生児ハックだからこそ言えた発言であり、また、このようなハックで あったから出来た行為であろう。またそれはジムという信頼関係をもつ無二のパート ナーの為であったからとも考えられ、ここでハックが全く人種差別主義者ではないと 言いきる事は難しいであろう。

    また、ハックはジムを救う為に、フェルプス農場へむかうことになる。するとそこ でトムソーヤと間違えられそこで暮らすことになる。そして偶然にもトムソーヤと出 会い、ジムの救出を企てる事になる。

    小屋に押し込められているジムを色々な手段を使いトムと一緒に助け出すことにな るが、トムは救出する事その事よりも、その過程を楽しみたかった為様々な提案をし た。トムはスタイルにこだわり、思いつく滅茶苦茶なアイディアを強要しようとし た。それに対し困ったジムは公然と非難した。しかし
 Tom most lost all patience with him ; and said he was just loanded down with more gaudier chances than a prisoner ever had in the world to make a name for himself, and yet he didn’t know enough to appreciate them, and they was just about wasted on him. So Jim he was sorry, and said he wouldn’ t behave no more (p. 289)
と、ジムはもうそのような文句は言わずトムの計画に従う事を決めている。手も足も 出ない状態のジムとは言えど、滅茶苦茶な事を言い出す白人少年に付き合うジムの優 しさが描かれているようである。それとは対照的なのがトムであり、ジムが自由であ るのを知りながら自分の楽しみを優先する勝手な少年であると描かれている。

    しかし、遂にジムを逃がす事に成功した時、ジムを盗む盗賊団にそなえ、フェルプ ス家に勢ぞろいしていた村の人々に追いかけられ、トムは足を打たれてしまう。ハッ クは大急ぎで医者を呼びに走るが、ハックはミスターフェルプスとばったり会ってし まい、トムの所に戻れなくなってしまう。一方取り残されたトムは病状が悪化し、と ても医者一人では手におえなくなってしまう。そこで登場するのがジムである。ジム はトムの看病を続けていたのである。しかし村の人々は
 They cusses Jim considerable, though, and give him a cuff or two, side the head, once in the while but Jim never said nothing, and he never let on to know me, and they took him to the same cabin, and (中略) they was through with the job and was tapering off with a kind of general good-bye cussing (p. 312)
とあるようにジムのことを知らない白人の人々はジムをののしり、顔を殴 るという行為をしているが、ジムはそれに対し、自分の弁護をするようなことは何一 つ言っていない。ここは、ジムの慎ましさや、ハックに対する友情を優先しているよ うな印象を受ける。  しかし医者が出てきて、トムの様態が悪くなり、一人では手におえない所にジムが 自分の自由を危険にさらしてトムの看病をしたと説明した。そしてジムは1000ド ルの価値があると述べた。すると周りの人々はすぐ医者の意見に同調し、納得した。 そして、トムがワトソン嬢が遺言でジムを自由にすると書いたことを明かすと、人々 はジムに対し手厚い保護をし、ジムはようやく幸せと自由を手に入れる事になった。 これがこの物語の概略である。

     果たして作者は人種差別主義者であろうか。はじめの方の章では黒人ジムの稚拙で ステレオタイプな黒人のように描かれていて、作者の愛着も感じられない。そして ハックさえも黒人に愛想を尽かす発言をしている。しかし、ハックの無二の親友ジム として描かれるようになると、態度も言動も変わり、作者の愛着さえ感じられるほど である。最後には自分を苦しめたトムを救う素晴らしい黒人ジムの姿が書かれてい る。

    私は作者が、物語を書いていくうちにハックは自然児であり、白人にもかかわらず 黒人ジムに愛着を持つということを一つのテーマにしたため、ハックの親友であるジ ムの評価が必然的に上げられたのではないかという印象を持った。主役はやはり白人 ハックなのである。そしてハックを取り巻く人々や出来事はハックの自然児振りを強 調するために作られたように感じる。

    私は人種差別主義者という言葉がまず難しいと感じる。我々も人種の異なる人々を見 ると、なんらかの違和感を感じるからである。それが差別か否かの定義もわかりにく い。しかしこの物語を通して結論をださなくてはならないならば、初めのほうの章の 黒人描写からも、作者は人種差別主義者であると感じる。しかしこの物語は成り行き 上、物語の後半に行くに連れジムの優しさが強調され、そして結果的に人種の問題に 対して警鐘を鳴らす結果になったのではないかと私は考える。


Back to: Seminar Paper Home