Seminar Paper 2009

Nanami Iizuka

First Created on January 29, 2010
Last revised on January 29, 2010

Back to: Seminar Paper Home

The Great Gatsby とMoney
金に魅せられた人たち

作品について  

まず、登場人物は語り手のニック、そしてトム・ブキャナンとその妻でニックとまた従兄のデイジー。テニス選手のジョーダン・ベイカー。そしてタイトルにもなっているギャッツビーという人物。この作品を分析する前に、ここに挙げた人物たちが、いかに「The Great Gatsby」という作品の中で存在しているのかを解説しておく必要があるだろう。そして、「Money=自分の身を安全にするもの」という仮説を立て、登場するキャラクターの性格、社会的な身分を、論文のタイトルにもある「お金」という観点から分析する。そして、なぜ「The Great Gatsby」というタイトルに作者はしたのかを考える。  

*ニック
語り手ニックの立場から物語は客観的に進行して行くのだが、ニックの作中の立場としては、トムとギャッツビーの間で、中立とまでは行かないにしろ、極端に偏ることなく読者のいる立場と重なって語られている。ニック自体、特別裕福な家庭ではないが、生活に困っている訳でもない。むしろ、トムやデイジー、そしてギャッツビーたちのような金持ちとは立場が若干違っているようである。しかし、彼の立場は一番読者のいる位置に近いため語り手としての役割を担っているのではないかと思う。
 「お金」という視点で見ると、ニック自身「お金」に対してはあまり執着があるようには感じられない。

*トム・ブキャナン
 ニックと大学時代の同級生でデイジーの夫。彼は大豪邸に住み、恵まれた体躯や家柄の持ち主である。トムは、のちに出てくるギャッツビーとは「お金」に対する意識が違う。金持ちであることを、一つのステータスとしているのがトム・ブキャナンである。

Now he was a sturdy straw-haired man of thirty.   with a rather hard mouth and a supercilious manner.  Two shining arrogant eyes had established dominance over his face and gave him the appearance of always leaning aggressively forward.   (p.13)
 

ここで、性格や振る舞いの説明から想像されるトムという人物は、横柄で金で周りを評価しているようである。周りの人間にしてもトムは憧れでもあり、妬みの対象でもあったことだろう。トムにとっては、「お金」というものが自身の存在を確かで安定したものにしてくれる要素であった。それは現代でも変わらず、「お金」というものが人間を評価する要素の一つとして浸透している。故に、結婚の条件として必ず「経済力はあるか」、「安定した収入があるか」が問われるのである。そう考えると、トムは特別世間とは違うといった見方はできなくなる。  

また、ここで愛人のマートル・ウィルソンについても述べておこう。  

トムの愛人のマートルは、トムの財力に鼻を高くしている。そもそもマートルには、ジョージ・ウィルソンという夫がいるが、うだつが上がらず夫婦間の関係も良くなかった。また、車の修理工として汚れる仕事をしていた。
ニックとトムと3人でマートルの実家に行く場面では、トムに子犬をねだったり、気に入った色のタクシーをわざわざ乗ったりと裕福な女性を気取っているように感じる。パーティーの最中でも、何度もドレスを着替え、たいした服ではないと周りの人間に言っている。このことからも、マートルにとって「お金」とは、自身をより良く見せるためのものであるが分かる。「お金」に魅せられた人間の内の一人であると言えるだろう。

*デイジー
 次に、トムの妻デイジーについての分析を行う。デイジーも裕福な階層出身の女性であり、若いころにギャッビーと出会っている。しかし、彼女にはギャッツビーと結婚することに不安を感じる要素があった。これが「お金」である。先ほど述べたように、女性の結婚条件として「お金」は未来への期待や安心の保険なのである。安定した収入があれば、安心して身をゆだねることができる。デイジーの立場からすれば、若いころのギャッツビーには自分の将来を託すほどの基盤が足りなかった。

He might have despised himself, for he had certainly taken her under false pretences.   I don’t mean that he had traded on his phantom millions, but he had deliberately given Daisy a sense of security; he let her believe that he was a person from much the same strata as herself- that he was fully able to take care of her.   As a matter of fact, he had no such facilities- he had no comfortable family standing behind him, and he was liable at the whim of an impersonal government to be blown anywhere about the world.(p.155)

この文の“He”はギャッツビーのことである。
いくら後々ギャッツビーが金持ちとなろうとも、今こうして接している男性が間違いなく真実なのであるから、不安に感じない方が難しい。デイジーにとっては、「愛」よりももっと確実できちんとした基盤を持っていることが幸せであったのだろう。ここまでの分析で分かることは、デイジーもまた、トム同様に金持ちであることをステータスとしていたのだ。  

*ジョーダン・ベイカー
 彼女はデイジーと共に行動することが多く、ニックと出会ってからニックともプライベートで付き合うようになる。次に引用する文章はニックがジョーダンに対して感じた彼女の性格である。  

Jordan Baker instinctively avoided clever, shrewd men, and now I saw that this was because she felt safer on a plane where any divergence from a code would be thought impossible.   She was incurably dishonest.   She wasn’t able to endure being at a disadvantage and, given this unwillingness, I suppose she had begun dealing in subterfuges when she was very young in order to keep that cool, insolent smile turned to the world and yet satisfy the demands of her hard, jaunty body.(p.64-65)

本文から分かるように、ジョーダンという女性は、自分にとって損になるようなことは好まず、腹の内には何かを隠している人物であることが伺える。また、その場面に続くニックとの会話でも彼女の性格が分かるだろう。  

ニックに車の運転が危ないと注意されたときに、相手が気をつけるべきであると述べている。このことからも、自分だけが優位で安全な立場にいれば良しというような、自己中心的な性格の持ち主であると分かるだろう。その点では、デイジーと似たような考え方を持っているとも考えられる。そのデイジーともお金を持っている者同士の関わりが確かに存在しているはずである。

*ギャッツビー
 さて、タイトルにもなっている重要人物、ジェイ・ギャッツビーについての分析を始める。ギャッツビーは、トムやデイジーに比べると下層に位置する身分であった。身分という表現は、本来間違っているのかもしれないが、少なくとも対等な立場の人間ではなかったはずである。ギャッツビーが本文に出てくるのは、ギャッツビー主催の盛大なパーティーがギャッツビー邸で行われる場面である。ここにニックが参加していて、根も葉もない噂話を耳にしてギャッツビーの人物像をいろいろと想像している時であった。

このパーティーに参加する人々は、直接ギャッツビーと関わりを持っている人たちに限らず、様々な人がギャッツビー邸に出入りしていた。人々は、パーティーを目的としているために、ギャッツビーがどんな人物なのかを知っている者はいない。ニックも直接会うまでどれがギャッツビーなのか分からなかった。ニックとギャッツビーの出会いは、ここから始まった。
しかし、ギャッツビーには何か内に秘めていることがあった。これを知ったのは、わざわざジョーダンを通してニックに話が行ったときである。

昔の恋人であるデイジーを求めて、ニックの家の隣に家を買ったこと。ニックに直接話をするのではなくジョーダンを通して話をしたこと。この2点でいかにギャッツビーが計画的な人物であるか分かるだろう。また、彼が死んだ後に実父が持ってきた本の余白には若かりし頃のギャッツビーが書いたスケジュールがあり、このスケジュールからも綿密に計画されて地位を得てきたかが伺える。

ギャッツビーにとって「お金」とは、どのような役割があったのだろうか。ここまで、トム、デイジー、ジョーダンと様々な金持ちと「お金」の関係を見てきた。しかし、この3者とはギャッツビーは違う。元は彼らと対等な立場の人間ではなく、百姓の息子として生まれているのだ。この時点で、3者と対等であるとは言い難い。しかし、デイジーと出会って恋に落ちてからのギャッツビーは自身の身分と「お金」の力を思い知らされることになる。デイジーを追い求めるギャッツビーは、対等になろうと思い「お金」の力を得ようとする。

実父の持て来た本にスケジュールが書いてあったように、成りあがろうとする熱意でギャッツビーは行動していたことだろう。それは全て、デイジーを取り戻すため。

この「The Great Gatsby」がギャッツビーの悲劇とされてしまうのは、デイジーを一途に愛し、取り戻すために金持ちにまで成りあがったギャッツビーが、結局のところ空回りしていただけで、最後はあっけなく命を落としてしまうことからだろう。ギャッツビーには、デイジーを失った5年間という時間でデイジーに対する思いは、予想以上に大きく膨らんだことだろう。空想の中のデイジーは、現実のデイジーをはるかに超えてしまった。そのことはギャッツビーを狂わせ、死を早める結果となってしまったのではないかと思う。

As I went over to say good-bye I saw that the expression of bewilderment had come back into Gatsby’s face, as though a faint doubt had occurred to him as to the quality of his present happiness.   Almost five years!   There must have been moments even that afternoon when Daisy tumbled short of his dreams--not through her own fault, but because of the colossal vitality of his illusion.   It had gone beyond her, beyond everything.   He had thrown himself into it with a creative passion, adding to it all the time, decking it out with every bright feather that drifted his way.   No amount of fire or freshness can challenge what a man can store up in his ghostly heart.(p.102-103)

ギャッツビーにとってデイジーという存在は、ギャッツビーの中で作られ、肉付けされていた。しかし、現実のデイジーはトムと結婚し、何不自由ない生活を送っている。当時のデイジーはギャッツビーを愛していた。しかし、確かな基盤がデイジーには欲しかった。この基盤こそ「お金」であり、故に基盤のしっかりしているトムと結婚したのだ。

ギャッツビーは「お金」を目的達成の手段とした。この点がトム、デイジー、ジョーダンと違うところだろう。そして、「お金」があれば、昔のようにデイジーを取り戻せると純粋に信じていたことだろう。彼は、デイジーと過ごした日々を思い出し、空白の5年間を過ごした。「お金」の力で空白の5年間を白紙にできると考えていた。これがギャッツビーの悲劇である。

He wanted nothing less of Daisy than that she should go to Tom and say; ‘I never loved you.’ After she had obliterated four years with that sentence they could decide upon the more practical measures to be taken.   One of them was that, after she was free, they were to go back to Louisville and be married from her house--just as if it were five years ago.(p.116-117)

ギャッツビーは、デイジーがトムに、「あなたを愛したことなどない」と言うのでなければならない。それを言わなければ、出会ったころまで時間を戻すことはできないと考えている。この物語は、時間という観点からも様々な分析ができる。ここでは「お金」という観点で物語を分析しているので時間については深くまで追求しない。

「お金」というものがどれだけ人間の人生を狂わせているのかが分かってくることだろう。本来は物々交換で成立していた昔に比べ、現代では「お金(貨幣)」で物の価値を換算し、評価している。物にとどまらず、「お金」は人間の評価基準にまでされるようになってしまった。「お金」のある者は高い教養を得て、「お金」の乏しい者は高い教養を得る機会が少ない。「お金」という物は、人間の感覚を麻痺させ、死に至らしめることさえある。

語り手ニックにおいても、金融証券関係の勉強をしていることから、「The Great Gatsby」に登場する人間に全て共通することは「お金」であると言うことができる。

以上よりニック、デイジー、トム、ジョーダン、そしてギャッツビー全ての人物には、「money=自分の身を安全にするもの」というそれぞれの立場からの見方ができるのではないだろうか。

最後に
この物語のタイトル「The Great Gatsby」について考えてみたい。先ほど、ギャッツビーの悲劇と述べたが、作者がつけたタイトルには悲劇という言葉やニュアンスは一切含まれていない。日本語訳された本には、「華麗なるギャッツビー」と訳されている。この「華麗なる」とは、ギャッツビーのどの部分を言っているのか。デイジーを求め、デイジーを追い続けた姿、そして死してもなおニックにデイジーの身を危険に曝してはいけないと結界を張っているようなギャッツビーの一途で純粋な思い。「お金」という価値判断に囚われず、いつかきっとデイジーを自分のものにできると信じきったギャッツビーの人生。これを作者は読者に“Great”として発したかったのではないかと思う。


Back to: Seminar Paper Home