Seminar Papers 99


Comments

First Created on January 17, 2000
Last revised on January 17, 2000

Back to: Seminar Paper Home

ゼミ論をHTMLに直す手順と注意事項です。
  1. スタートボタン→プログラム→エクスプローラでエクスプローラを起動して、M:ドライブにbinフォルダを新規に作成します。(1.M:ドライブをクリックする。2.エクスプローラの「ファイル」メニューから「新規作成」、その中の「フォルダ」をクリックする。3.「新しいフォルダ」と表示されるので、binと半角小文字で入力する。)

  2. エクスプローラで共有ネットワーク・ドライブ(\\dainet\share)に接続します。接続方法はここをクリックして下さい。「ネットワークドライブについて」の「2.接続方法」をクリックすると接続方法の説明が見られます。割り当てるドライブはM:以外の空いているドライブならどれでも構いませんが、H:にしておきましょう。

  3. エクスプローラでH:ドライブをクリックして、huckというフォルダーを探し、ダブルクリックして下さい。huckフォルダの中のrpt99model.htmを選択し、1.で作ったM:ドライブのbinフォルダにそれをコピーします。次に自分の名前のフォルダーを探し、それを同様にbinフォルダにコピーします。注意:鈴木紳也君はsuzukis.htmを恵美理ちゃんはsuzukie.htmをコピーして下さい。

  4. M:ドライブのbinフォルダにコピーした二つのファイルをNetscapeと「秀丸」エディタを使って作業します。htmlファイルなのでダブルクリックするとNetscapeが自動的に起動し、ホームページ形式で見ることができます。エクスプローラでファイルを選択し、マウスの右ボタンをクリックして、ショートカットメニューから「送る」をクリックし、「秀丸」をクリックすると「秀丸」エディターで中身を見ることができます。
    まず、binフォルダのrpt99model.htmを「秀丸」で見て下さい。本文の前の日本語の指示1)と本文後の日本語の指示2)以降を読んで下さい。

  5. 指示1)に従って、自分の名前.htmファイルを「秀丸」で開け、最初の行にrpt99model.htmの指示された箇所を貼りつけます。

  6. 指示2)に従って、「秀丸」で開いている自分の名前.htmファイルの最後の行にrpt99model.htmの指示された箇所を貼りつけます。つまり、自分のゼミ論をrpt99model.htmの本文前と本文後でサンドイッチにすることになります。これができたら、「秀丸」で上書き保存します。

  7. エクスプローラ上の6.で上書き保存した自分の名前.htmをダブルクリックして、Netscapeで見て下さい。ゼミ論本文がスペースや改行なしで表示されるはずです。また、名前、題名、副題が馬場君のゼミ論になっているはずです。これらをrpt99model.htmの指示3)以降に従って、「秀丸」で修正していきます。

  8. ゼミ論本文で使われている主なHTMLタグは次の2種類です:
    <p align="left">パラグラフ・タグ:引用パラグラフ以外のパラグラフの先頭に付けます。
    <blockquote> 引用タグ: 引用箇所の最初に<blockquote>をつけ、最後に</blockquote>をつけると引用箇所がインデントされます。
    キーボードでこれを入力するのは手間がかかりますから、指示4-0)に書かれているように、コピー、貼りつけを使いましょう。「秀丸」で行の左端にカーソルをもっていくと、矢印が時計の1時の向きに代わります。<p align="left">とのみ書かれた行の左端にカーソルをもっていき、矢印が1時の向きになったら、マウスの左ボタンをクリックするとその行が反転します。キーボードの一番上の列にあるファンクションキーのF8を反転させたまま押します。これでコピーする準備完了です。
    次にパラグラフの最初の文字の先頭をマウスでクリックし、カーソルをパラグラフの一番前に持ってきてください。ファンクションキーのF9を押すと<p align="left">がパラグラフの1行上に貼りつけられます。次のパラグラフの先頭に移動し、またF9を押すことを繰り返します。

  9. 自分の名前.htm(ゼミ論)を「秀丸」で表示したまま修正するたびに上書き保存をして、Netscapeで表示されたゼミ論を再読込(リロード)ボタンをクリックしてどう変化したか参照、確認しながら作業して下さい。

  10. 以下の点も修正して下さい:
    英文の書名はイタリックにします。<i>Adventures of Huckleberry Finn</i> のように<i></i>で囲むと英文字はイタリック体になります。日本語の書名は『ハックルベリー・フィンの冒険』のように『』(「かっこ」と入力して変換キーを押すと表示されます)を使いますが、『Adventures of Huckleberry Finn』はAdventures of Huckleberry Finn のように修正します。
    ページ数表記は (p. 128)のように全部半角でp.の後に半角スペースをひとつ入れます。
    複数ページに引用がまたがる場合は(pp. 128-129) もしくは (pp. 128-29) です。

  11. スペースについて:
    HTMLでは半角のスペースは二つ以上連続していてもひとつと見なします。従って、エディターでゼミ論本文に複数のスペースや空き行があっても(改行は1スペースとして扱われます)、半角入力した箇所ならそのままで構いません。ただし、全角のスペースは複数連続している場合はそのまま表示されてしまいます。全角入力した箇所のスペースはNetscapeでどのように表示されているか確認しながら、余分な全角スペースは削除して下さい。

  12. 修正が終了したら、H:ドライブのhuckフォルダに自分の名前.htmをコピー、上書きするか、水曜日までに添付ファイルとしてshimada@dokkyo.ac.jpまで送り返して下さい。家のパソコンで作業する人はM:ドライブは家では使えませんから、binフォルダの中身をフロッピーにコピーして下さい。

 

 


Back to: Seminar Paper Home