授業進行状況(2024年1月24日現在)
形式 | 日 付 | 項 目 | 内 容 | ||
第1回 | Y | 9月27日 | 授業の概要説明 |
・授業の概要説明 ・導入:地球環境問題の発生 |
|
第2回 | 教室 | 10月4日 | 地球環境問題(1) ―地球環境問題と発展途上国 |
・地球環境政治における南北対立 ・発展途上国の開発政策の矛盾(事例:ブラジル) ・貧困と環境破壊の悪循環 |
|
第3回 | 教室 | 10月11日 | 地球環境問題(2) ―持続可能な開発の模索 |
・貧困と環境破壊の悪循環(つづき) ・冷戦緩和と「暑い夏」論争 ・持続可能な開発と国連環境開発会議 |
|
第4回 | 教室 | 10月18日 | 地球環境問題(3) ―地球温暖化問題と南北関係 |
・気候変動枠組条約と途上国の参加問題 ・地球温暖化問題をめぐる南北対立と「パリ協定」 (15:05〜:防災訓練) |
|
第5回 | 教室 | 10月25日 | 南北問題と開発協力(1) ―南北問題の発生と展開 |
・南北問題の発生 ・1960〜70年代の開発援助の理念 ・「南」の主張と結束強化 |
|
第6回 | 教室 | 11月1日 | 南北問題と開発協力(2) ―南北関係の変化と開発目標 |
・「南」の多様化と開発援助の理念の変化 ・貧困問題と「人間開発」 ・国連のMDGsとSDGs(持続可能な開発目標) |
|
第7回 | 教室 | 11月8日 | 人口・食料・水資源問題(1) ―食料問題と南北関係 |
・世界の食料生産・分配・消費構造 ・飢餓と食料の問題への国際的取り組み ・食料問題をめぐる南北関係 |
|
第8回 | 教室 | 11月15日 | 人口・食料・水資源問題(2) ―水問題と砂漠化問題 |
・世界の水問題の構図 ・水問題と南北関係 ・砂漠化問題をめぐる南北関係 |
|
第9回 | 教室 | 11月22日 | 人口・食料・水資源問題(3) ―人口問題と人の移動 |
・人口問題と南北関係 ・難民問題 ・移民問題 |
|
第10回 | 文献 | 11月29日 | 感染症と南北問題(1) ―感染症とグローバル化 |
・感染症とその歴史 ・グローバル化と感染症の拡大 |
|
第11回 | 文献 | 12月6日 | 感染症と南北問題(2) ―環境破壊と感染症 |
・新興感染症の発生と環境破壊の関係 ・生態系の保全と人獣共通感染症の防止 |
|
第12回 | 教室 | 12月13日 | 感染症と南北問題(3) ―感染症と保健衛生 |
・感染症・国際保健衛生問題への取り組みの歴史 ・SDGsにおける国際保健衛生の課題 ・新型コロナウイルスの影響(ラテンアメリカの事例) |
|
第13回 | 教室 | 12月20日 | 国際社会の課題(1) ―核と南北問題 |
・核開発競争と核不拡散の防止 ・NPT体制と「南」の国の反発 ・「核なき世界」に向けての行動 |
|
冬休み | |||||
第14回 | Y | 1月10日 | 国際社会の課題(2) ―途上国と自然災害 |
・2010年ハイチ大地震 ・途上国の抱える自然災害への脆弱性 ・ハイチの農業・食料問題 |
|
1月17日 | 〔補講期間〕 | ||||
終了 | 試験 | 教室 | 1月24日 | 定期試験 | ・定期試験 |