1. HOME
  2. お知らせ
  3. 情報通信業界への就職率が年々上昇中!

NEWS

お知らせ

お知らせ

情報通信業界への就職率が年々上昇中!

~「情報スキル」と「経済的思考力」を磨く教育を実践中~

2024年度の卒業後の進路 が更新されました。経済学部では、情報通信業界への就職率がこの5年間で15.9%から22.6%へと着実に増加し学部全体で安定した伸びを見せています(図1)。これにあわせて、全学的に情報科学教育プログラムを導入し、IT・情報分野への進路希望者の支援を強化しています。図 1 経済学部の情報通信業界への就職:推移と割合

学科別に見ると、情報コースのある経営学科が経済学部全体をけん引しており、情報通信業界への就職者数も最も多く安定した実績を示しています。情報通信分野のうち就職先の約80%以上が情報サービス業に集中しており、この分野への高い親和性がうかがえます。一方、経済学科では情報サービス業が中心ではあるものの、通信業に就職する学生もいるなど、進路がやや多様化しており、バランス型の学科と位置づけられます。また、国際環境経済学科では、他の学科より多く放送業コンテンツ制作などへの就職が見られ、文化・国際志向の強さが表れている点が特徴です。

情報通信業界への就職満足度は90%以上にのぼっており、進路としての満足度の高さも確認されています。これからの皆さんの挑戦と成長を心より楽しみにしています。

最新記事