氏名 | 湯川 益英 |
職名 | 教授 |
専門分野 | 民法(契約法)・消費者法・環境法・私法原論 |
学位 | 法学士(中央大学)、法学修士(成蹊大学) |
所属学会 | 日本私法学会、日本法社会学会など |
yukawaアットdokkyo.ac.jp (迷惑メール対策のため「@」を「アット」と表記しています) |
|
研究者情報(researchmap) | https://researchmap.jp/read0183585/ |
研究紹介
民法(契約法)理論とその実践について、比較法的な観点から研究しています。
テーマ1:給付対象の性状保障(契約=債務不履行責任・瑕疵担保)に関する研究
テーマ2:契約責任の拡張現象に関する研究
テーマ3:歴史法学に関する研究
担当授業科目名
民法a・b、法学a、環境法a・b、演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲなど
ゼミ紹介
ゼミ名
湯川ゼミ
ゼミ紹介Youtube
ゼミ概要
身近な法律問題(差別、いじめ、セクハラ・パワハラ、アルバイトでのトラブル、オレオレ詐欺、消費者問題、あおり運転など)について、セミ生による報告や模擬裁判を通じて学んでいます。
ゼミの進め方
ゼミ生がイニシアティブをとって学修します。
卒業論文のテーマ例
人権問題、消費者紛争、労働問題、裁判員裁判、司法取引など
ゼミ生の就職先など
金融機関、不動産関連企業、教員その他
他大学・企業との連携、受賞実績など
法実践の演習に際して、いくつかの弁護士会のご協力を得ております。
授業紹介
授業名:民法a・b
授業紹介Youtube
授業概要
民法の体系を概観した上で、人と物についてのルール(総則・物権法・親族法・相続法)と取引についてのルール(物権法・債権法)、不法行為・不当利得・事務管理についてのルール(債権法)について学びます。
授業の進め方
ケースメソッドを用いて、受講者諸君とともに、法的問題の解決を考えます。
推薦教科書,図書
湯川『民法講義・前哨』(開成出版)、池田真朗『民法への招待』(税務経理協会)
関連科目
法学a、環境法a・b