1. HOME
  2. お知らせ
  3. 情報セキュリティ対策の基本

NEWS

お知らせ

お知らせ

情報セキュリティ対策の基本

学生の皆さん、4月以降個人のパソコンで学内のインターネットを利用する場合は、情報セキュリティ対策が必要です。
自分の情報を守るだけではなく、皆さんが利用している学内のインターネット環境を安全な状態に保つことにもなります。皆さんの努力が不可欠です。
情報・インターネットは皆さん及び学校にとって貴重な学習環境です。そのため、強固なセキュリティ対策を講じて、しっかりと守っていきましょう。

    • 1.OSやアプリケーションの脆弱性対策

・パソコンやスマートフォンのOS・アプリは、常に最新のバージョンにしておく。
・バージョンアップが止まってしまったものは使わない。

    • 2.マルウェア(コンピュータウィルス)対策

・アンチウィルスソフトをインストールして常に最新の状態に保つ。
・メールの添付ファイルやリンク(URL)が本物であるかまずは疑う。

    • 3.パスワード管理

・パスワードは使いまわさず、類推が難しいものにする。
・英単語や固有名詞を避け、文字数を多く設定する。
・二要素認証などが存在する場合は利用する。
・重要なファイルは暗号化やパスワードで保護をする。

    • 4.初期設定、アクセス権限を見直す

・アプリの設定で情報が公開されてしまう設定になっていたら修正する。
・他人やアプリから、関係のないファイルや機能に対してアクセスを許可していないか確認する。

    • 5.詐欺手口を知る

・ニュースや新聞で報道される詐欺手口には関心をもって同じ手口にひっかからないようにする。

詳細は以下のURLに参考して下さい。

出典:独立行政法人情報処理推進機構 セキュリティセンター
【ほぼ15秒アニメ】子ブタと学ぼう!情報セキュリティ対策のキホン

https://www.ipa.go.jp/security/measures/start.html
以下の画像をクリックすると、Youtube動画に移動します。

「脆弱性(ぜいじゃくせい)対策」編 「ウイルス感染対策」編
「不正アクセス対策」編 「初期設定の見直し」編
「脅威の手口を知る」編

最新記事