我が部は現在1年~3年を含めた12人で活動しています。4年生は全員引退となります。活動は主に火曜と水曜の昼休みに行っています。火曜はネイティブの先生とドイツ語によるレッスン。水曜は部会を行っています。レッスンに関してはドイツ語を初めて学習する方でも問題ありません。内容は基礎が中心な上、先生と先輩たちも全力でサポートします。また、ドイツ語が既にある程度話せる方で高度なドイツ語学習がしたいという方はご相談ください。別の曜日に既習者専用の時間を作ることも可能です。レッスン以外にはドイツ関係のフェスティバルへの参加、夏合宿、文化祭などの活動を予定しています。最後になりますが、私たちD.U.Kは年に一度12月に天野杯ドイツ語弁論大会を開催しております。天野杯ドイツ語弁論大会は1970年(昭和45年)に初めて当研究会より開催されて以降、毎年開催されており、歴史あるイベントです。長い時間をかけて、部員たちの手で、天野杯の伝統はゆっくりと育ってきました。天野杯の開催は決して楽なものではありません。しかし、その経験は私たちにかけがえのないものとなると部員一同信じています。部の活動または天野杯に少しでも興味のある方は一度部室にご来訪ください。皆さまの入部を心よりお待ちしております。部室:学生センター508Mail:dokkyo.duk⚫︎gmail.com(⚫︎を@に変えてください)HP:https://sites.google.com/view/dukamanohai2022