2012年度授業の進行状況
|
Last revised on December 4, 2012 Benjy's Page Bulletin Board Pauline's Page SS 2012 YahooGroup | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年度新ゼミ員(2年生)と3年生の皆さんへの連絡(2012/1/19)
2011年度と同様、2012年度もYahoo!グループを利用しようと思います。先生とゼミ員間の連絡、ゼミ員同士の連絡などに使用します。今すぐに登録を完了してください。また春合宿の代わりの学内勉強会の前に、ゼミ長から連絡があったWebコンパ(笑)をこの新しいグループページを使って行いたいので、至急登録をして、Webコンパに参加して下さい。 ゼミ員の皆さんへ: このページを使って就職活動などで欠席した人のためにゼミの授業の進行状況などを掲示していきたいと思います。(三日坊主になるかも知れませんが・・・)
担当範囲割り当て:
秋学期(進行状況) Week 4(10/17): E班質問表の4番からA班質問表の2番まで。次週の課題:B班はpp. 215-226 の質問表を準備し、SS 2012 YahooGroupに投稿する。他班はA班質問表の残りとB班質問表の予習と答えの準備。連絡事項:一次ゼミ募集は2名が登録。 Week 3(10/10): D班質問表の4番からE班質問表の3番まで。配布物: テキストpp. 218-246。次週の課題:A班はpp. 204-214 の質問表を週末までに準備し、SS 2012 YahooGroupに投稿する。他班はA班質問表の予習と答えの準備。連絡事項:一次ゼミ募集の第2回説明会は1名の出席者。 Week 2(10/3): C班質問の6番からD班質問表(pp. 276-288)の3番まで。次週の課題:E班はpp. 194-204 の質問表を週末までに準備し、SS 2012 YahooGroupに投稿する。他班はD班質問表4番からとE班質問表の予習と答えの準備。連絡事項:2013年度ゼミ募集のページを更新。夏合宿の写真が掲載されています(笑)。一次ゼミ募集の第1回説明会は18名(昨年は10名)の出席者。2回目は10月10日(水)12時半より、E-310で行う。 Week 1(9/26): C班の夏合宿の最後の質問表の3番からやります。質問表は、SS 2012 YahooGroupの掲示板「合宿欠席者への課題」と「合宿代の内訳とC班の質問表の続き」で見ることができます。授業では、春学期試験の答案返却。D班の質問表5番まで終了。 次週の課題:D班はpp. 183. l. 9-193の質問表を整理して、週末までに準備し、SS 2012 YahooGroupに投稿する。他班はD班質問表の予習と答えの準備。配布物: テキストの続き:pp. 194-217(研究室ドア脇のスツールの上に置いてあります)。連絡事項:ゼミ長が秋山君、副ゼミ長が谷口さんに決定。松村さんA班、五十嵐君B班、吉野さんC班に配属。一次ゼミ募集の第1回説明会は10月3日(水)12時半より、2回目は10月9日(水)12時半より、E-310で行う。 春学期(進行状況) Week 12(7/4):A班質問表(pp. 88-102) の5番まで終了。配布物: なし。次週の課題:B班はpp. 103-115 の質問表を週末までにSS 2012 YahooGroupに投稿する。他班はA班の残りの質問とB班の質問表の答えの準備。連絡事項:重要:教務課からゼミの春学期レポート締め切り日が発表されていますが、春学期は、「演習の手引」どおり、レポートではなく、最後の授業日に試験を実施します。試験の教室は、6−305です。間違えないよう注意してください。試験の形式などについては、以下の通りです:
Week 11(6/27):E班の質問表(pp. 77-88) を終えて、A班質問表(pp. 88-102) の2番のみ終了。配布物: なし。次週の課題:B班はpp. 103-115 の質問表を週末までに準備し、SS 2012 YahooGroupに投稿する。但し、今週末には、最初の1問のみでもよい。他班はA班の残りの質問とB班の1問目までの質問表の答えの準備。連絡事項:重要:教務課からゼミの春学期レポート締め切り日が発表されていますが、春学期は、「演習の手引」どおり、レポートではなく、最後の授業日に試験を実施します。試験の形式については、後日、このページで発表します。 Week 10(6/20):D班質問表(pp. 66-76) の残りとE班質問表(pp. 77-88) の3番まで終了。配布物: 7月のTOICテストと講演会のお知らせ。配布済みのチラシは、研究室脇のゼミ・フォルダーの中にあります。次週の課題:A班はpp. 88-102の質問表を週末までに準備し、SS 2012 YahooGroupに投稿する。他班はE班の残りの質問とpp. 88-102の予習と質問表の答えの準備。連絡事項:夏合宿の希望日程と場所をゼミ長に連絡する。ゼミ合宿は、全秋学期履修者の参加が原則。重要:教務課からゼミの春学期レポート締め切り日が発表されていますが、春学期は、「演習の手引」どおり、レポートではなく、最後の授業日に試験を実施します。試験の形式については、後日、このページで発表します。 Week 9(6/13): C班質問表(pp. 55-66) の残りとD班質問表(pp. 66-76) の4番まで終了。配布物: なし。配布済みのプリントは、研究室ドア脇のゼミ・フォルダーの中にあるので、入手していない人は、取りに来ること。次週の課題:E班はpp. 77-88 の質問表を週末までに準備し、SS 2012 YahooGroupに投稿する。他班はD班の残りの質問とpp. 77-88の予習と質問表の答えの準備。 Week 8(6/6): B班質問表(pp. 41-54 )の5番と追加問題、そして、C班質問表(pp. 55-66) の5番まで終了。配布物: 第5章のプリント(pp. 104-129)。配布済みのプリントは、研究室脇のゼミ・フォルダーの中にあるので、入手していない人は、取りに来ること。次週の課題:D班はpp. 66-76 の質問表を週末までに準備し、SS 2012 YahooGroupに投稿する。他班はC班の残りの質問とpp. 66-76の予習と質問表の答えの準備。 Week 7(5/30): B班質問表(pp. 41-54)の5番と追加問題を除いて終了。配布物: 第4章のプリント(pp. 77-103)。入手していない人は、取りに来ること。次週の課題:C班はpp. 55-66の質問表を週末(土)までに準備し、SS 2012 YahooGroupに投稿する。他班はB班の残りの質問とpp. 55-66の予習と質問表の答えの準備。p. 50で、Minogue刑事は、なぜモリスに、"Morris, would you recognize Ward Minogue if you happened to see himm again?"と言ったのか考えてみる。 Week 6(5/23): 第1章(質問18番)を終えて、A班質問表(pp. 28-41)の5番まで終了(p. 31の問題"His eyes were haunted, hungry, sad."を含む)。St. Francis of Assisi(p.30)=San Francisco(p. 33)=Frank Alpine 配布物: なし。次週の課題:B班はpp. 41-54の質問表を週末(土)までに準備し、SS 2012 YahooGroupに投稿する。他班はA班最後の質問とpp. 41-54の予習と質問表の答えの準備。連絡事項: 夏合宿を9月に予定しています。日程、場所など希望があれば、連絡してください。来週は、A班の司会はすぐに終わりますから、あらかじめ、A班は窓側前の席に移動して、他班も、反時計回りに1つずつ移動して座りましょう。 Week 5(5/16): 質問表の12番から17番まで。来週は、18番を終えて、第2章前半をやります。配布物: 第3章のプリント(pp. 56-76)を配布しました。欠席した人は、研究室まで、取りに来て下さい。次週の課題:第1章最後の質問18番と、A班の質問表に答えられるよう予習してくること。A班は質問表(6問)を週末(土曜日)までに必ず準備し、。SS 2012 YahooGroupに投稿する。B班は、質問表作成準備を始めてください。連絡事項:来週から、担当する班が廊下側前の席(A班が座っている席)に座り、担当が変わるごとに、反時計回りに移動することになりました。D班とE班は現在の席を入れ替えてください(E班が前に移動)。 Week 4(5/9): AからEまでの班(グループ)分けをする。SS 2012 YahooGroupのMLやブリーフケースを参照。質問表の11番まで。配布物: 第2章のプリント(研究室のドア脇スツールの上にあります)、「マクベス」上演のパンフと交流文化学科主催講演会のパンフ 次週の課題:質問表の18番(最後)まで。A班、B班は質問表の準備を始めてください。連絡事項:新歓コンパ候補日をMLで流します。 Week 3(4/25): 質問表5-8番まで終了。中庭で卒業アルバム用写真撮影。 配布物: なし。 次週の課題:質問表(ヤフー・グループのブリーフケースにアップロードしてあります)18番(最後)まで予習し、答えの準備。 Week 2(4/18): 質問表の4番(p. 6 前半)まで終了。Fictionは、characters, action (plot), meaning (theme)の3要素が有機的に組み合わさり、展開していると考えられる。この3要素を意識して質問を考える(どの要素にもっとも関係する質問か?)とより有意義な質問を作れる。また、"unusual or striking things"についても、この3要素のどの要素に関連した"unusual or striking things"なのかを意識すると、より的の絞れた質問が考えやすい。配布物: オープンスクール英語講座のパンフを配布。プリントは、研究室のドア脇スツールの上にあります。未取得者は、取りに来て下さい。次週の課題:質問表12番までの答えを準備。連絡事項: 卒業アルバムのゼミ集合写真撮影は4月25日12時に中庭集合です。雨天の場合は、東棟5階の東側のラウンジです。欠席届は当日ではなく、できるだけ事前にすること。Week 1参照。 Week 1(4/11):テキストをThe Assistantにしたことの説明があり、MalamudとThe Assistantについての概説。教室での訳本の使用禁止。第1章は島田が担当する。The Assistant2ページの下から2行目まで読む。"unusual or striking things"を探し、そこから質問を考えるとよい。配布物:The Assistant第1章のプリントと質問表。欠席者は、研究室に取りに来てください。次週の課題:第1章の前半、質問表の8番まで予習する。その範囲(p. 10まで)で、各自が質問をひとつ考えてくること。連絡事項: 卒業アルバムのゼミ集合写真撮影は4月25日12時に中庭集合です。雨天の場合は、東棟5階の東側のラウンジです。重要:就職活動など、やむを得ない事情で授業を欠席する場合は、メールで(携帯メール可)事前に先生に連絡する。その際、就活の内容(社名and/or業種、説明会、セミナー、試験、面接など)、会社の所在地(または最寄り駅)、時間などを明示すること。欠席届は、できるだけ事前にメールすること。就活以外の止むを得ない欠席は、やはり事前にメールで届けること。無届の欠席が3回以上あった場合、その学期の成績は、原則として不可にする。お願い:欠席届メールの件名は、ゼミ欠席:自分の姓名、としてください(例:ゼミ欠席:島田啓一)。また、欠席する場合でも、自分の班が担当するときは、質問とその解答を必ず提供してください。さらに、欠席した授業でやった質問の答をメールで送ってもらうことを考えています。 |
The Assistant Page(Index)
The Catcher(Visitors) A New Life(OB & OG) Benjy's Page(Members)
Back to "Cultural Conversation"